Terryホームブログ

〜大阪新築一戸建てを立てる奮闘記〜 これ以外にも節約術や、車バイクメンテナンスも書きます

樹脂サッシとの出会い 新築一戸建て

f:id:terry1234:20210312221454j:plain


こんにちは。 大阪府在住30代のTerry夫婦です。


いよいよ住宅購入の話が進んできたので、どんどん書いていきます。

この記事は体験談ベースで進めていきます。


Terryの家さがしの軸なっているのは、耐震等級3、高気密高断熱住宅です。

立地としては小学校に近い事や、駅から歩ける距離、目の前の道は車通りが少ないなど、色々あります。

今日は家さがしの一つの軸になった樹脂サッシについて書きます。

一条工務店のモデルルームへ


会社の同僚が一条工務店で家を建てたという話を聞いたことがあったので、遊び半分で一条工務店に行ってみました。


そこで展示していたのが樹脂サッシと複層ガラスでした。

たしか、そこでは内外の温度と湿度に差がある状態で、結露するものとしないものを比較していました。

一条工務店の樹脂サッシと、複層ガラスは全く結露しておらず驚いたことを今でも鮮明に覚えています。   


また太陽からの熱の比較もあり、片側は普通のガラス、反対側は複層ガラスに遮熱処理をしていたと思います。

これも全く温度が違い、ガラスだけでこんなに違うものかと驚きました。


Terryの家はハイツのような家で、2階建ての2階。
更に西向きなので、真夏の西日の暑さはまさに地獄です!!

賃貸なので、アルミサッシで単相ガラスなので、熱をよく通しますよね。


また、冬場は結露がすごいです。
私はアレルギーで鼻炎持ちなので、冬場に暖房をかけて寝ると、乾燥で喉が痛くなります。

なので、冬場は加湿器をかけるので、室温20度、湿度は50%程度にしています。
 
そうすると、朝方はどうしても窓枠と窓の下側は結露します。
 
子供がいないときは妻が毎朝拭いてくれていました。

でも子供ができると朝から忙しいので、なかなか毎日は拭けませんよねー。

窓枠の端の方は黒ずんできて、カビてそうです。

賃貸なのでいいですが、これが長くする一戸建てだと思うと、ゾッとします。。。


ということで、樹脂サッシの複層ガラスを希望しています。
 
でも樹脂サッシって高いんでしょうねーー。

そのへんも調べて行きます。

最後までお読み頂きありがとうございました。